お気に入りの場所

さあいよいよ今週末に
福山エリアのイシンホーム広島支店の
完成見学会が開催されますが

チラ見せ写真
本日はコチラ‼️

寝室の一角に
カウンターをデスクのように
備え付け。

正面にはコルクの壁紙で
メモ🗒や写真を貼れますし

手元を照らすブラケット照明も
ポイントに見えるブラックをチョイス☝️。

上の棚には
お気に入りの本や
グッズの入ったBOXや
お部屋を飾るインテリア小物でも
いいですね〜〜😁

きっとココは
お気に入りの場所に
なるんでしょうね(^O^)


●●● ●●●
楽しんでいただけたら
”いいね”お願いしまーす(^O^)

●●● ●●●
HPはこちら!

お勉強会

なぜか住宅や不動産関連の
セミナー系は
火・水曜に多いんです。
業界の休みに合わせてるんですかね〜〜。

今回のテーマは
あの 熊本地震 がテーマです。

最前線の大学教授のセミナーだけあって
ウンチク理論ではなく
簡潔にスパッとした内容で
とても良かったです😁。

少しご紹介すると

”実は①”
阪神淡路大震災より熊本地震の方が大きい‼️

同じ震度7といってますが
実は震度の基準が変わっているので
今の震度の尺度に直すと
阪神淡路大震災は震度6強 に該当
熊本地震は震度7 に該当
※今の尺度は、
震度6 と7の中身をより細かくされている

しかも 熊本地震は 震度7 が二回来てたんですよ。

衝撃です😵😵

”実は②”
筋交いでは耐震性はない

少し専門的な話ですが
地震対策のため家の壁の中には
斜めの木材を入れる時がありますか、
これが地震を受けた家の被害を分析すると
あまり効果がない。

従来の木造住宅には結構入っているのに。。

コレも衝撃です😵😵

ここで詳しくやってもちんぷんかんぷんに
なっちゃうので
やりませんが

ウチは耐震対策バッチリです!
なんて薄っぺらい事に
ならないように支店内で
再度統一しないとなーと感じました。

イシンホーム広島支店の家は
耐震+免震で⭕️
だけど
その仕組みをキチンとわかりやすく
説明できるようにしないと
と新たに宿題をもらいました📖

よしやるど〜〜😁

●●● ●●●
楽しんでいただけたら
”いいね”お願いしまーす(^O^)

●●● ●●●
HPはこちら!

二世帯なら玄関にこだわる

今週福山エリアで開催する
イシンホーム広島支店の完成見学会の
チラ見せ。

幕山台の物件は
二世帯の家なので
”玄関のこだわり”を
ご紹介します☘

その①手すり

靴を脱ぎ履きする時
思わず握ってしまう手すり。

年配の方に限らず
ブーツを履く女性や
靴べらを使うご主人や
お子様もみーんな握りやすいように
縦手すりを玄関框(かまち:段差のところ)
のすぐ上に取り付けました😁。

多分見に来られるお客様も
使っちゃうでしょうね(^O^)

その②折りたたみベンチ

最近の家は
玄関内の靴を脱ぐ段差の高さが
低くなっています。
だから座ってヒモを結んだり
といった

腰かける

には 低すぎる事があります。
高齢の方ほど
立ったり座ったりはおっくうなもの。

そこで”折りたたみベンチ”をつくりました😁。

普段は出っ張って邪魔にならないよう
壁に収納して
必要な時にベンチを取り出す仕組み。

便利なんですよ。コレ✌️

●●● ●●●
楽しんでいただけたら
”いいね”お願いしまーす(^O^)

●●● ●●●
HPはこちら!

地鎮祭を盛り上げよう

地鎮祭を盛り上げよう‼️
テレビ番組のような話ですが
真面目な取り組みです😁。

イシンホーム広島支店でいつも
お世話になっている
建築の神様 因島の大山神社⛩さん。

”開式太鼓”
として
笛と太鼓で
地鎮祭のスタートを
盛り上げてくれるんです。

神事では”鳴り物”なんて
呼ぶようですが

粛々と進行するだけでなく
こういう演出
(と言って良いかわかりませんが(笑))
のひとつひとつが
お客様の大切な家づくりの
はじまりの思い出の一節になるなら
いいなあと
参加するたびに思います😊。

家が完成してしまうと
更地だった頃の事は
忘れてしまいますからね。

家づくりは
どんなシーンも”特別”でありたい
といつも思いながら
やっとります‼️

動画をチェック!

いやあ 家づくりって 面白いですね。
※水野晴郎風に(笑)

記念すべき300回の記事でした。
これからも
このfacebookを
可愛がってやって下さいませ(^O^)

●●● ●●●
楽しんでいただけたら
”いいね”お願いしまーす(^O^)

●●● ●●●
HPはこちら!

主役は彼

本日はお日柄も良く〜〜。
結婚式の常套句は
家のイベントでも定番です(^O^)。

上棟の日は
お客様もワクワクする1日ですが
主役は ヒト だけではありません。

彼です。

そして記念すべき1本目の柱は
お客様ご自身で立てて
いただく特別な”柱”です。

彼を自己紹介しますと、
・出身:日本産🇯🇵
・性格:ヒノキ
・寿命:1400年?(法隆寺は建立1400年)
・特技:ありがとうございますシールで毎日感謝
・特徴:木のいい香りがします☘
・友人:家一軒で約200本くらい
(テープを巻いてもらえるエースはその中の1本だけ)

そんな彼が
無口なので何も言わない
クールなヤツですが
いい仕事をしてくれます😁。

彼にラブラブなお客様の笑顔を
お見せできないのは
とても残念です。。

●●● ●●●
楽しんでいただけたら
”いいね”お願いしまーす(^O^)

●●● ●●●
HPはこちら!

これがイシンホームの家事ラク術

この写真は来週の
福山エリアの
完成見学会のチラ見せです😁。

イシンホーム広島支店の家の特徴に
”家事1/2設計”
があります。
共働きで忙しいお母さんのために
間取りから、家事が半分になるような
設計をしています。

この写真は
洗面室です。

普通は洗濯機と
顔を洗う洗面台のある部屋だけど

ここにクローゼットがあると
下着やタオルや買い置きストックも
置けるし
物干しから取り込んだ洗濯物も
すぐココにしまえば
みんなの部屋に持っていかなくても大丈夫🙆

なんて楽ちーんなんでしょう😁。

しかも今回は二世帯だから
2倍の収納スペースにしましたよ。
モチロンこの収納ユニットも
標準コミコミですから
オプションではないんですよ✌️。

ご入居されたOBの奥様からも
コレが便利なのー
と1番喜んでいただいています。

収納好きにはたまらない一品です(笑)。
※ジャパネット風に。

しまうところが
あるとお子様も自然に
整理できちゃうのも
隠れたポイント‼️

●●● ●●●
楽しんでいただけたら
”いいね”お願いしまーす(^O^)

●●● ●●●
HPはこちら!

見どころチラ見せ

3/11-12の土日は
福山エリアで
イシンホーム広島支店の完成見学会
開催です(^O^)。

完成写真が上がってきたので
facebookファンの皆さまに
本邦初公開‼️
一枚だけ チラ見せ 😁。

じゃじゃ〜ん⭐︎。
あったらいいな のランキングで
いつも上位にくる ロフトです。

ロフトがあるから
部屋の天井も高〜〜い🔝。

部屋の中に二階がある〜〜🎶
※だいたいお子さんはこういうコメントです(笑)。

あえてハシゴで上がるワクワク感。
ロフトならではの、おこもり感は
ぜひ現地で体験して下さいね。

ちなみにこの部屋の主は
2さいの男の子です😵。

入居が待ち遠しいでしょうが
少しお借りしちゃいますので
よろしくお願いします(^o^)

●●● ●●●
楽しんでいただけたら
”いいね”お願いしまーす(^O^)

●●● ●●●
HPはこちら!

全のせ

お好み焼きのスペシャルの話ではありません。
家の話です(笑)。

屋根に太陽光パネルを載せるのが
そんなに違和感なくなってきました。

ちょっと前は
ソーラーパネルで
太陽にお湯を沸かしてもらう
方が
あ〜〜知ってるよ。
という雰囲気でしたが

時代も変わり
屋根に電気をつくらせる時代になりました。

その中でも
イシンホーム広島支店のお客様は

”屋根に載るだけ載せる 全のせ”

がほとんど😵なんですよ。

一枚280Wのパネルが
40枚載れば
それはそれはたくさんの電気⚡️を
毎日つくってくれるので

毎日の光熱費だけではなく
電気自動車をお持ちなら車🚗の分も
オール電化住宅なので
水以外のエネルギーの分も
ぜーんぶおまかせ。
で多分余っちゃうから
電力会社が買ってくれるオマケつき。

これからは
年々上がる電気代を支払うのは大変。

”電気は買わない時代”に
いよいよ入ると思います😁。

いやあスゴイ時代に
なってきたなとしみじみ屋根の太陽光を見ると
考えます✨

※お好み焼きで 全のせ ?と思う方へ
広島のお好み焼きはトッピングの
チーズやネギやイカなどを
ぜーんぶのせちゃう 全のせ という
メニューがあるんですよ。
広島だから お好み焼きにかけたんです😁。

●●● ●●●
楽しんでいただけたら
”いいね”お願いしまーす(^O^)

●●● ●●●
HPはこちら!

これは捨てられない

家の建替計画で
1番さみしいのは
その家で暮らした思い出のカタチがなくなる事。

”この角でよく小指を打ったんだよ。。”
”このお風呂の浴槽🛁狭かったなあ。。”
”この網戸いつも風でガタガタ鳴ってたなあ。。”

ささいな事から
家族のイベントや
ふだん暮らした生活の記憶は
住み慣れた家ほど
あるもんです。

建て替えで
解体‼️
となってくると
さみしくなるのは
みんな同じ。

そんな中で、わりと出てくるのが
”子どもの成長の柱のキズ”😁

これは
持っていけないだろうけと
残したいよねぇ。と
ご当家ではない
我々スタッフでも
思います。

うまく手バラシ解体して
新築のどこかに再利用できるよう
計画します( ̄^ ̄)ゞ。

家は家族の思い出をつくるところ。
それは
これからの話だけでなく
引き継ぎ
もしたいですよね(^O^)。

●●● ●●●
楽しんでいただけたら
”いいね”お願いしまーす(^O^)

●●● ●●●
HPはこちら!