暮らしやすさと開放感、
よりシンプルに魅力的な暮らしを
はじめませんか。
家族で楽しむ暮らしから子どもが巣立ったときまで
対応する「ロングライフ設計」。
美しいデザインだけでなく、永く住む家だからこそ
大容量のソーラー発電と蓄電池で家計を助けます。


- より自由に、より便利に、
より暮らしやすさの詰まった形 - 好きなことや趣味を楽しむリゾートデザインから、
老後を助けるバリアフリー設計まで。住まいの夢、
ぜひお聞かせください。
イシンホームの平屋をご紹介
ぐるぐる回遊式動線で家事時短。
エコな平屋風住宅


1階22.7坪という広大な設計プランの準平屋のお住まいです。LDKと洗面、バスルームとつながる回遊式の動線は、日々の家事負担を軽減する工夫を凝らしています。リビング大窓からは光が差し込み、天井のシーリングファンが空間に広がりを与えてくれます。


キッチンの家電や食器は、大型の食器棚なら十分収納できるため、料理中にバタバタと動き回る必要はありません。さらにキッチン横にはパントリー。ストックしたい食品や日用品もすっきり片付きます。また主寝室が1階にあるため、将来を見据えたロングライフ設計。クローゼットには扉をあえてつけず、ロールスクリーンにする事でお部屋を広々と使用できるように仕上げました。
- 平屋の特長である広々とした屋根には、13.02kWもの大型ソーラーを搭載しています。大型ソーラーを採用することで、月々のローン支払いによる負担を軽減することができるため、生活にゆとりが生まれるエコな暮らしが叶います。
日々の暮らしをセンスアップ。
デザイン性と機能性を兼ね
備えた平屋


デザイン性の高いオープン階段の存在感が際立つリビング。オープン階段の下にはカウンターを設置することで、宿題やPC作業など便利に使えるのでデッドスペースも無駄にしません。平屋なのに階段があるのはロフトスペースがあるから。お子さまの遊び場や小屋裏収納として便利にお使いいただけます。


セパレートタイプのアイランドキッチンは、インテリアとしても映えるデザイン性の高さだけでなく、熱や傷に強いセラミックトップを採用しました。また「洗う」~「干す」~「しまう」が1カ所で完結するウォークスルー洗面クローゼットは家事負担も軽減できるためおすすめです。外壁はワンカラーでまとめて落ち着きのある住まいになりました。
- ロフトスペースを取り入れることで、開放感のある平屋のお住まいをご提案しました。ロフトからリビングを見渡せるように壁を設けなかったのもポイント。また外観と内装をシックにまとめ、お施主様セレクトの鮮やかな色味のインテリアが良いアクセントに。
毎日のテレワークも快適に。
ウイルス対策も施された
安心の平屋


玄関から直接洗面スペースに出入りできるウイルス対策動線は、外からウイルスをリビングに持ち込まない安心設計です。キッチンは木目の下がり天井と間接照明でおしゃれなショップのような雰囲気に仕上げています。そして毎日の片付けがしやすいように、大型のカップボードや人造大理石シンクを採用しました。


リビングは勾配天井になっており、動きがつくことで開放感のある空間になりました。お施主様の生活スタイルの変化により、主寝室にテレワークスペースを確保。賃貸では集中できない・・という悩みを解決しました。さらに大容量のウォークインクローゼットを設けることで、洋服や季節家電も十分に片付け可能に。
- ステイホームでもストレスフリーで、ウイルス対策もある安心のお住まいです。
いわゆる分譲地に建つ平屋ですが、狭いのは嫌!駐車場もほしい!といったご要望を取り入れ『今どきの平屋』と呼ぶにふさわしい平屋となりました。
イシンホームの平屋の特徴


それに加えたイシンホームならではの
特徴をご紹介いたします。
- イシンホームならでは
その1 - 実質0円で太陽光発電仕様の
平屋を実現できます


- イシンホームならでは
その2 - 新しい生活様式を取り入れた
ウイルス対策の徹底


- イシンホームならでは
その3 - 働くお母さんを応援する
家事1/2設計の間取り


女性が負担に感じる家事や収納の不満を、徹底研究。全ての家事がキッチンから10歩以内でできる家事時間1/2動線を開発しました。お母さんが笑顔だと家族も笑顔でいられる。そんなお母さんに毎日笑顔でいてほしい。そういった想いから家事を半分にする間取りにしました。家事負担が半分になったら今までできなかったことができ、夢が広がります。