働くお母さんに優しい住まい

仕事に家事に育児に忙しいお母さんを応援したいと願う気持ちから
生まれたイシンホーム福山展示場。1階、2階合わせて延床面積が
約40坪程度と展示場だけどあえてとっても現実的な広さで設計されているから
ここの間取りが気になってそっくりそのまま建てちゃう人もいるくらい
リアリティーある展示場なんです。全国でもベストセラーに入る
イシンホーム福山展示場を実際に子育てママさんに体験してもらいました。

01.料理しながら家族の食卓準備もらくちん!

料理をしながら、食卓準備も特に朝食はバタバタ。
短い時間で準備と食事を片付けすべてを同時ににやらなきゃならない…
とにかくバタバタなんです。でもイシンホームのこのキッチンに立つと
すぐ横にダイニングテーブルがあるから料理をしながら、すぐ横にある
食卓に手際よく準備が出来るし家族が食事をしている同じ動線上にいられるので
あちこちバタバタしなくて済みますね。

02.「洗う⇒干す⇒しまう」全てが1つのスペースで出来ちゃう

イシンホームの間取りだと洗面室の選択干しのスペースで洗濯したものを
その場で干すことが出来るから重い洗濯物を持ち運ぶ作業も不要。
乾いたらそのまま後ろの収納へ。たくさんやらなければならない事があるので
動線や収納がシンプルにまとまっているとそれだけでとっても助かります。

03.リビング全体が見渡せるキッチン

家路についても、まだバタバタは続く。夕食の準備をしていても子供たちは
やる事がバラバラです。でも、イシンホームの間取りなら、キッチンに立つと
夕食の準備をしながら子供たちが何をやっているのかが見渡せてちゃんと
把握ができるからとっても安心。ちゃんと私の声も届く距離感にみんなが
いてくれるから家事に集中できそう。

向原さんが納得!家事時短の3つの見どころ!

①キッチンから洗面室まで無駄な移動がない家事動線
家事をする時って “〇〇と一緒に〇〇をしながら…” やることが多いですよね。
洗面室とキッチンを何度も行ったり来たり…なんてこともあるのではないで
しょうか?イシンホームの間取りはその無駄な移動が無くなります!
キッチンと洗面室が繋がっているから部屋間の行き来がとってもスムーズ。
②キッチンにいてもリビング全体が見渡せる間取り
キッチンに立っていてもリビング全体が見渡せる間取りになっているので
目が届かないからと心配したり、たびたび様子を見に行くために
作業の手を止めたりする時間がぐっと減って家事に集中できますよ。
③必要だと思った場所には必ず充実した収納スペースがある
「取り出しやすく、片付けやすい、すっきりとした収納スペース」が体験した
印象。家事の動線上に必要な収納スペースが用意されてあることから部屋を
すっきりとキレイに保てそう。

 

地鎮祭勉強会

いつもお世話になっている
因島の大山神社⛩さんに
お越しいただいて
地鎮祭勉強会をしました。

私達スタッフにとっては
いつも馴染みのある地鎮祭でも
お客様にとっては
一生に一度の家づくり
ですから
”もっと現場から盛り上げていこう”
という内容で
大山神社さんと意気投合して
この勉強会の開催となりました。

作法のポイント
礼や柏手のポイント
所作の意味
より良い地鎮祭にするために

といった内容で
熱い宮司さんとのとても
有意義な時間でした😁。

礼や柏手の
ロールプレイング
※役割演技 実際にやってみること
では自分の所作をチェックしたりと
普段の動きを再確認(^O^)

大山神社⛩さん。
遠いところありがとうございます。
次の地鎮祭から
とても楽しみです〜〜🎶

●●● ●●●
楽しんでいただけたら
”いいね”お願いしまーす(^O^)

●●● ●●●
HPはこちら!

とても人気がありました

このFacebookでもご案内した
イシンホーム広島支店の完成見学会
昨日・今日の2日間開催しました。

1番人気があったのは
このリビングです😁。

明るい陽だまりリビングは
みんなの憧れですが

・吹き抜けがあって
・天井にシーリングファンがあって
・テレビのくる壁にアクセントインテリア
・照明はスポットライト
・二階ホールのアイアン手すり
・隣は小上がりの和室

いいですよね〜〜✌️

そして第2の陽だまりリビングも
あるんですよ。
アウトドアのウッドデッキです。

お借りいただきA様
本当にありがとうございます(^O^)

そして
このFacebookで見学会に
お越しいただいた方も
ありがとうございます(^O^)

●●● ●●●
楽しんでいただけたら
”いいね”お願いしまーす(^O^)

●●● ●●●
HPはこちら!

ウチの家のヒミツ

入居して
アフターの問い合わせが
1番多いのは
壁紙の話。

ヒビが入ったり
ヨレたり

大きな地震があった後は
建物が揺れる影響が
柱が揺れて
その柱にくっついている壁が揺れて
その壁に貼っている仕上げインテリアの壁紙が
揺れについていけずに
ヒビが入ったり、ヨレたり。

そんな長年の経験を経て
いまイシンホーム広島支店は
”ボードジョイナー”を
使っています✌️。

写真の横に走っている金属プレートが
ソレです。

これで壁紙の
アフターも軽減😁。

見えないところだからこそ
手抜きして安上がりにせず
お金と手間をかけて
長く使ってもらうことを
現場と一体となって
日々改良していく我がチームを誇りに思います。

いつもありがとうございます(^O^)。

え?
そんなヒミツ
惜しげも無く
出していいのかって?

反対です。
ドンドン真似してくれて
新しく建つすべての家の性能が上がる
コレが願いです。

『私たちが世の中の家の品質をリードする』

これが原点ですから😁

●●● ●●●
楽しんでいただけたら
”いいね”お願いしまーす(^O^)

●●● ●●●
HPはこちら!

ここはきっとお気に入り

バックナンバー第290回でご紹介した
小上がり和室が
だんだんできてきましたよ🔨。

小上がり畳なので
そのまま座って
カウンターに向かって

コーヒー☕️を脇に好きな雑誌をめくったり📘
パソコン💻で週末のお出かけスポット検索に
日々の日記📚を書き留めたり
くつろぐだけでなく趣味のスペースに

”ココで何しようかな〜〜😁”
と見ているだけで
ワクワクします。

リビングのアクセントと
カウンターの固定を兼ねて
ルーバー格子を少し取り入れてみました。

色合いもココだけワントーン濃くしています。

※左のニッチも見えてますね。
壁の凹んだところ

またカウンターの右上に
小さな棚も。

飾りや小物を少し置けます(笑)。

この段階でも
ニヤニヤしちゃいますね〜〜🎶

楽しみ楽しみ😊

●●● ●●●
楽しんでいただけたら
”いいね”お願いしまーす(^O^)

●●● ●●●
HPはこちら!

これが本物ではない

ウッドデッキテラスの完成です‼️
リビングの外で
お日様ぽかぽかのアウトドアリビングです😁。

奥に見えているところは
屋根付きのテラスも。

でも
このウッドデッキは
実は本物の木材ではなく
”樹脂”製なんですよ😵。

だから
色褪せない→塗装のお手入れ不要
腐らない →デッキ材の交換不要
シロアリ →樹脂だから蟻害もない

いいとこだらけで
お手入れいらずで
いつも美しい
夢のウッドデッキテラス
なんですよ✌️。

素晴らしい技術です(^O^)。

●●● ●●●
楽しんでいただけたら
”いいね”お願いしまーす(^O^)

●●● ●●●
HPはこちら!

空から見たらよく分かる

家の図面って
いまいち分かりにくい。
というより
空間イメージがピンとこない
という声をよく聞きます。

そりゃそうですよね。
初めて建てる家の空間イメージを
図面だけ見ても……
って気持ち、よく分かります。

そこで
CGパースで
空から見た角度にすると
こんな感じになります。

ちなみに
鳥瞰図 ちょうかんず
といい
鳥のように🦅空から見たら
角度のパースです。

これだと
”キッチンから水回りまで近くていいよね”
”リビングとダイニングに大きなテレビや
テーブル置けそうね”

など
ワクワクしちゃいます😁。

昔は手描きで描いてた訳ですから
コンピュータはすごい!🖥

●●● ●●●
楽しんでいただけたら
”いいね”お願いしまーす(^O^)

●●● ●●●
HPはこちら!

住所が決まった

家が完成しても
”手続き”しないと
家の番号が決まりません。

土地には”地番”という番号が
日本全国🇯🇵ついています。
でも家は新しく建てるので
産まれたての家には番号が
ありません。
子供👶が生まれて名前をつけて
出生届を出すイメージですね✏️。

家には”住居表示”という
いわゆる住所を
自治体🏢が決めてくれます。

土地が 桜町一丁目246番 でも
住所は 桜町一丁目2番3号 といった具合です。

一枚の広い土地を3区画に分ける場合
※これを分筆といいます。土地は単位が 筆 なので。

上のケースなら246番-1 、246番-2、246番-3
といった分け方ですが

逆に小さい土地 2区画の上に
ひとつの建物を建てる場合もあるので

土地の番号 地番 と
建物の番号 住居表示は
一緒じゃないケースがほとんどです🤞。

この写真のような
住居表示のプレートが
届くと
”新しい住所が決まった🎶”
と引越しするんだ〜〜😁とワクワク
するので
引越しの実感が湧いてくる瞬間です(*´∀`)♪

でもデザインにこだわって
建てるので
このプレート貼ると
ダサくなるなぁ。。と悩む方も…(笑)
●●● ●●●
楽しんでいただけたら
”いいね”お願いしまーす(^O^)

●●● ●●●
HPはこちら!

道がない

建築候補地の検討で
現地に来ました。

さてどれでしょう?
①左の二階建ての家の建て替え
②右のカーポートのある家の建て替え

正解はどちらでもありません。
奥に見えている電柱の立っている敷地です。

そうなんです。
この敷地は
”道がない”んです。
真ん中の道の幅約1mを
歩いていった先に広がる畑。

広さは問題ないのですが
どうやって入るか?
そして家を建てる許可申請(建築確認申請)で
決められている道幅2mも
ありません。

法的にも実用面からも
”道がない”んです。

さてさて
どうすっかな〜〜😁

ここで諦めないのが
イシンホーム広島支店です。

さて作戦会議です。
楽しみ楽しみ(笑)

●●● ●●●
楽しんでいただけたら
”いいね”お願いしまーす(^O^)

●●● ●●●
HPはこちら!