T様邸(福山:神辺町)最終チェック中 お引渡しの日がいよいよ!となりますと、お家の中も外もきれいに整えて晴れの日を迎える準備をします。 お家の中の掃除はもちろんのこと、外の地面の土もきれいに整地します。 トラックや業者さん職人さんの車が敷地内を出入りするときにどうしても前面道路が汚れてしまいます😅💦 こちらも当たり前ですが清掃してお引渡しのセレモニー準備として整えていきます。 一生に一度のお家づくり、最後まできちんと「当たり前」をやっていきます✨😊
M様邸(広島:東広島市八本松飯田)上棟式★ 気持ちのいい青空が広がる上棟日和です😃☀ まるでゲームセンターのクレーンゲームのようにお家の材料=木材がどんどん運ばれていきます。ムダな動きはなく、障害物を避けながら大きな柱をバランスよく釣り上げてちゃんと人がいるところに降ろしていく職人技!!初めて見た時は思わず「おぉ~✨!!」と声が出てしまいました😊 あっ!!という間のお家づくり、一緒に全力で楽しんでいきましょうね🙋
I様邸(福山:花園町)大工工事中! 建築中の現場に来てくれたキッズたちが大工さんのお手伝いをしてくれていま-す🙌!! 大工さんがネジやクギを打ち込んだ後に見える部分を隠す、「ビスキャップ」というものを付けていっていくれています✨ 棟梁もうれしそうにしてました~😁💚💛 文字通りの「お客様と一緒につくるおうち🏠」が完成間近です。 このあとクロスを貼っていくとガラッと雰囲気が変わります。また現場に遊びにきてくださいね~☺💫
ISHIN CLUB @Hiroshima 2月レッスン更新!! おけいこ.com × イシンホーム広島 イシンホーム広島支店の 2月のISHIN CLUBレッスンは “「OLIOLI」寒い時期だからこそ取り入れたい!発酵麹Lesson“です☻ 詳細はコチラからどうぞ~☆
I様邸(岡山:井原市高屋町)床下点検口って この時点で床に穴をあけて床下点検口をつくるんですね!穴の中に見えているピンクと青の線はお水が通る道です。 床下の中には、空気がキレイなお家のヒミツエコアイ換気もはいっていますよ☺💡
K様邸(広島:安佐南区相田)大工工事中! 床の間に何か挟まっているのが見えますか?? 何か見覚えのある…そう、トランプです♠♦♣♥ 棟梁が床の木と木の間の調整としてこうやって使っているんです! 丁寧な仕事ぶりに感謝です。いつもありがとうございます☺✨
F様邸(福山:駅家町)現場見学♬ お客様と仁木設計士が現場でお話しています📷✨ イシンホームでは現場でお家がこんな感じになりますよ~♬と実際に見てお話することはモチロンのこと、棟梁と一緒に楽しくお話したり、お家づくりを楽しんでいただけるように世界でひとつのお家を一緒に作っていきます😊🏡
F様邸(福山:御幸町)便利なアイロン台♬ イシンホームのお家は「洗う・干す・乾かす・しまう」が一カ所でできる、というのがうれしいポイントではありますが… なんと!!! アイロンまでここでかけられるなんて…✨ 主婦としてはとっても嬉しいポイントです◎ (ちらっと見えている水色の洗面所もとってもかわいいんです😊) ランドリールームで一気に家事を終わらせることができるのはとーってもありがたいです🙆
【福山エリア:千田町】あったかリビング体感フェア 『あったかリビング』 32坪の家がエアコンいらず?!家中あったかモデルハウスが体験出来ちゃいます(^^) イシンホームのお家ならエアコンがなくても全館空調システムで家じゅうあったかぽかぽかです。 予約不要です。お気軽にお立ち寄りくださいね♬ 詳細はコチラからどうぞ