無駄なくココにも

ここは畳コーナーになるところです。
リビングの一角なので
少し段をつけて”小上がり席”
になるんです。

小上がり席のイメージは掘りごたつ!という
方も多いと思いますが

カウンターをつけて
書斎や読書やパソコンスペースに使ったり
畳だからそのままゴロンと
横になれるくつろぎスペースにも😁。

そしてこの段差を今回は
床下収納に
利用します✌️

引き出し収納の話も
ありましたが
小上がり框をスッキリ見せたくて

こんな隠し収納的な感じに
しちゃいます。
細かいところは大工さんにお願いしていたら
いい感じにしてくれています😎

ひとつひとつ
出来上がるのを
見ていくのは
楽しくてワクワクしますね〜〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

●●● ●●●
楽しんでいただけたら
”いいね”お願いしまーす(^O^)

●●● ●●●
HPはこちら!

チラ見せ

今週末の完成見学会物件を
すこーしチラ見せします😁。

白いリビングに
ダークカラーのドアのインテリア。

収納たっぷりとキッチンから水回りまで
一直線の家事1/2設計は
いつものお馴染みですが

さらに
段下がりのリビングに
ちょいの間のタタミコーナー


※この写真は畳設置前です。

階段下もデスクコーナーにして
リモコン類はすっきり
スイッチニッチにまとめました。

この写真だけでも
こだわりポイントがまだまだあります⤴︎⤴︎。

当日見学予定の方は
ぜひぜひお楽しみに〜〜😁

●●● ●●●
楽しんでいただけたら
”いいね”お願いしまーす(^O^)

●●● ●●●
HPはこちら!

今週末もやりますよ ‼️

昨日の完成見学会も大好評でした。
みなさまありがとうございます😁。
このFacebookからイベントを知って
ご来場いただいた方も増えてきて
このFacebookも少しずつファンが
増えてきたかな〜と嬉しく思っています。

ありがとうございます(^o^)😊。

さてさてイシンホーム広島支店は
福山エリアで今週末の2/25 26の土日も
やります‼️
完成見学会🏠。

すでに続々と反響が。。

今回は二現場同時開催です。
あっちの家もいいけれど
こっちの家も捨てがたい。
そんな
見どころたくさんですので
ぜひぜひお越しくださいね〜〜🚗。

↓↓↓↓
立地を上手に活かしたイシンホームを見に行こう♪
福山市横尾町と加茂町にて2棟同時完成見学会を開催します!!

【横尾会場】
東南角地の立地を活かして各部屋をレイアウトしました。
随所にあしらわれている無垢の木の質感が感じられる、開放感バツグンのお家を是非現地でご覧ください!!

【加茂会場】
くつろぎスペースをすべて南にまとめ、水廻りと収納ゾーンも使いやすくきれいにレイアウトしました。
“南の良さ”をめいいっぱい取り入れた素敵なお家になっています!!

皆様のご来場お待ちしております♪

【2棟同時完成見学会】
日程:2017年2月25日(土)~2月26日(日)
時間:10:00 ~17:00 [雨天開催]

詳しくはこちら
http://housing.ishinhome.co.jp/pre/hiroshima/main/

お問い合わせはこちらまで
084-963-7757(イシンホーム広島支店)

●●● ●●●
楽しんでいただけたら
”いいね”お願いしまーす(^O^)

●●● ●●●
HPはこちら!

完成見学会の人気第1位は

2日間完成見学会やりました。
たっくさんのご来場ありがとうございます(^o^)
そしてお借りいただいたお施主様
ほんとうにありがとうございます😁。

Facebook告知からのご来場もあり
いよいよ
チラシなどの紙から
ホームページやFacebookなどのネットの時代に
なってきたなあと
実感しています📲。

”実際どこを気に入っていたのか?”

を見られたお客様にシールを
貼ってもらって人気投票した結果
第1位は

『吹き抜けのある木目天井のリビング』でした。

やっぱりこだわったところって
見どころになるんですよね〜〜📸。

ちなみに青は男性 ピンクは女性。
天井だけの欄もつくってみたので

スゴイ人気だ。。

 

★人気投票第2位は

じつは第2位は
玄関の大容量収納の
”シューズクローク”です。

お施主様の奥様がたくさん靴👠をお持ちな事もあり
ドカーンとつくりましたが

新築の家 = 収納

ってくらい 人気の収納が
堂々の第2位にランクインでした。

これだけあれば
芸能人級ですからね〜〜😁。

※ちなみに今回の家は な、なんと
収納率17%!のホントに収納たっぷりの家
だったんですよ。

 

●●● ●●●
楽しんでいただけたら
”いいね”お願いしまーす(^O^)

●●● ●●●
HPはこちら!

腐らないウッドデッキ

ウッドデッキと聞けば
屋外テラスのイメージで
はやく住みたい‼️
とワクワクしますが

ウッドだけに
木製品はお手入れがつきもの。。
定期的に塗料の塗り直しや
腐って傷んできたら交換など
つくりたいけど少し考えてしまうのは
ソレがネック!という方は
多いはずです。

でも
最新のウッドデッキは
よく出来てます😲。

見た目は本物そっくり。
触っても”本物だ”と思っちゃう質感。
でも樹脂製だから
腐らない。
塗料の塗り直しもいらない。

ほったらかしでも全然オッケーの
優れものです✨。

●●● ●●●
楽しんでいただけたら
”いいね”お願いしまーす(^O^)

●●● ●●●
HPはこちら!

なんでこんなに長い?

外にある水栓。
よく見かけるはずですが

でもなんでこんなに長い?と
思いません??

しかも奥に普通の水栓があるのに
手前にわざわざもう1つ
しかも長い。。。

さて問題です。
なぜこちらのお宅の水栓は
長いでしょうか?

ヒント:すぐ横にあるコンセントの位置がポイントです。

シンキングタイム
。。。

シンキングタイム
。。。

はい時間終了〜〜⏰。

正解は、、
『洗濯機専用で使うため』
でした。

作業服など
他の衣類と分けて洗いたい
というご要望にお応えして
洗濯機の上から
蛇口とコンセント🔌が
使えるように。という訳です。

ナルホドね〜〜😁

●●● ●●●
楽しんでいただけたら
”いいね”お願いしまーす(^O^)

●●● ●●●
HPはこちら!

思わず見てしまう

部屋に入った時に
意識していなくても
パッと目に入ってくるもの ありますよね〜。

建築は”ココを見せたい!”と
意図的に設計していきます。

派手に見せるなら
影のある照明が効果的。

柄のある壁紙を照らしつつ
よく見ると文字が
浮き出るように見えるでしょ👀。

キレイなブルー系の色が映えるように
照明の高さや壁に寄せたりと
少し いじくってます😁。

素敵なマイホーム🏠。
少しくらいこんな遊び空間が
あってもいいかな〜〜✌️

●●● ●●●
楽しんでいただけたら
”いいね”お願いしまーす(^O^)

●●● ●●●
HPはこちら!

やはりソコだよね

今日は九州へ🚄。
陸つなぎでどこでも行ける便利な世の中。
しかし移動が長いと退屈です。

しかーし!
モッテルなあと実感します。
なぜかって?
それは

隣の方が
家のプラン見ながらにらめっこしてる。。

おお‼️
とばかりに声かけて
※男性ですよ。ナンパじゃないから。
見せてもらいました。

なかなか、良いプランで

イシンホーム広島支店の
winkモデルハウスと同じ

・家事の楽な動線設計
・使いやすい収納計画

がちゃーんとおさえてありました。

やっぱりどのエリアの家も
お客様が求める要望はおんなじなんだなーと
実感です😁。

しかも
大阪に建てる
建売住宅で
金額は5000万円だそうです。

土地が高いので
予算とプランのにらめっこだそうです。

ほぼ満席の8両編成のさくら号で
横に建築屋が二人並んで座る確率‼️

モッテルね〜〜✌️

●●● ●●●
楽しんでいただけたら
”いいね”お願いしまーす(^O^)

●●● ●●●
HPはこちら!

ピクチャーウインドウ完成

吹き抜けのあるリビング。
その響きは
マイホームに採用したいご要望の中でも
いつも上位にきます⬆️。

その吹き抜けに
大きな窓ガラスを
”透明”にすると

外の景色を窓で切り取った写真のように
楽しめる
”ピクチャーウインドウ”の完成です😁。

昼は青空や
ひこうき雲☁️
夜はお月様🌙が
毎日楽しめて

なかなかオツな空間になります✌️。
毎日リビングに入るたびに
ニヤニヤしちゃいますね(^o^)

●●● ●●●
楽しんでいただけたら
”いいね”お願いしまーす(^O^)

●●● ●●●
HPはこちら!