読むたびにワクワク 🗒

今日の打合せの中で

”あれ?コレは?”

見つけちゃいました。

夢のマイホームに採用したい事を
描き込んだメモ🗒🌱。

少〜〜しのぞくと、

⭐︎キッチン前には透明パネルを
🎶クローゼットはたっぷり
🙆‍♂️バルコニーはテラスとして使える広さ
🌈アールの入り口をつくりたい
❄️吹き抜けのあるリビング
⚓︎ティファニーブルーを取り入れたインテリア

もう読んでるだけで
つくり手の私がワクワクします😁。

いーですねぇ〜〜♨️。

一枚しかアップしてませんが
まだまだたっくさん
お持ちでしたよ。

こういうメモを見ると

夢のある商品を扱える
楽しいシゴトだと
実感します😋。

燃えます🔥⤴︎⤴︎

●●● ●●●
楽しんでいただけたら
”いいね”お願いしまーす(^O^)

●●● ●●●
HPはこちら!

熱いキモチは神様も同じ

厄払いでいつも地鎮祭のお世話に
なっている
尾道市因島の大山神社さんへ⛩。

もうすぐ1200年という歴史ある
建築の神様がいらっしゃるところ。

そして しまなみ街道だけに
自転車の神社としても全国的に有名なんですよ。

宮司さんいわく
”人がたくさん訪れる事が島や街のため”
と神社に自転車をとめておくスタンドを
積極的に設置されていました。
※ぜひ因島に来たら遊びに寄ってみては🚲?

いつも家づくりのスタートでもある
地鎮祭をお願いしていますが、
今日も
”もっと思い出に残る地鎮祭にするには”
と二人で熱く語ってしまいました。

工事の安全祈願もモチロンですが、
家を建てる土地に、実際に自分の足で立って
家の位置を示した縄のカタチを見て
鍬入れの儀式をして
改めて ”家を建てるんだなぁ”と
本当に心から実感する瞬間なだけに

もっと思い出や記憶に残る
何かをやりましょう‼️と
気がつけば2時間近くも。。😁

家に対する熱いキモチって
神様も同じなんだなぁ〜と
改めて嬉しくなりました。

さてこれからイシンホーム広島支店の
地鎮祭パージョンアップ⤴️
お楽しみに〜〜😁。

●●● ●●●
楽しんでいただけたら
”いいね”お願いしまーす(^O^)

●●● ●●●
HPはこちら!

柱に想いを込めて

昨日の夕暮れ上棟前の足場写真から
1日が経ち、
寒波の天気の中でも
モッテル晴れ男のお施主様☀️。
最高の上棟日和で
一生記念に残る1日になりました。

イシンホーム広島では
”柱に3つの想いを込めて”
います。

①お施主様
家庭円満 みんなが幸せに お金持ちになりたい
夢は様々に書き込まれますが
家族のキモチを書いた願い札を
打ち付けてもらいます。

②スタッフ
営業 設計 工務 などお店のスタッフみんなで
願いを込めて書き込んだものも
一緒に貼り付けています。

③材木屋さんとイシンホーム
一本一本に
ヒノキ柱の説明とともに
”ありがとうございます”と
家を支えてもらう感謝を込めて
シールをすべての柱に貼っています。

いい家になりますように。
この家で暮らすのが楽しみですね(^O^)。

※監督さんや棟梁さんをはじめ
職人のみなさん
寒い中、ありがとうございます😁

●●● ●●●
楽しんでいただけたら
”いいね”お願いしまーす(^O^)

●●● ●●●
HPはこちら!

明日はいよいよ

明日は大工さんがたくさん集まって
家の骨組みを建てていく
”上棟の日”
です。

足場が
明日の一大イベントを
今か今かと待ってくれているようですね😁。

監督さんが気になって
現場に立ち寄り
『よし!準備万端👌』
心の声が聞こえてきそうでしょ(^O^)。

●●● ●●●
楽しんでいただけたら
”いいね”お願いしまーす(^O^)

●●● ●●●
HPはこちら!

ドラマに出てくる

少し前に
イシンホーム福山店をプチリフォームした
お話をしましたが、

な、なんと
このオープンシェルフシリーズが
テレビドラマの舞台に
なるみたいですよ📺。

日本テレビ系列の
東京タラレバ娘の
〇〇さんの自宅マンションを
よーく見て下さいね。

※上の写真は
イシンホーム福山店。
下の写真は
ドラマの舞台写真。

●●● ●●●
楽しんでいただけたら
”いいね”お願いしまーす(^O^)

●●● ●●●
HPはこちら!

こだわり詰め込みのプラン完成

お客様のご要望をぜーんぶ詰め込んで
夢いっぱいの間取りが
できました😁。

①玄関ドアを開けると
見せ収納棚ドーンとある
広々玄関ルーム。

②キッチンから水回りが一直線。
家事楽ちん設計。
キッチン収納も洗面収納も
しっかり確保。

③吹き抜けリビング
隣接したちょいの間スペースの畳コーナー。
どちらも天井を高くして開放感抜群。

まだまだあるけど
チラ見せしました😁。
完成が楽しみです〜〜🏠

●●● ●●●
楽しんでいただけたら
”いいね”お願いしまーす(^O^)

●●● ●●●
HPはこちら!

設計者がオススメの見どころ

1/21・22の土日に開催する
イシンホーム広島支店の
2棟同時開催完成見学会🏘。

たっくさんある見どころですか
あえて見比べるポイントを1つ☝️。

それは”インテリアカラー”です。

明るく仕上がった幕山台の物件は
白を基調としていますが
柔らかい雰囲気の印象を
ドアを開けて入った瞬間に感じると思います。

もうひとつの神辺の物件は
winkモデルハウスでも採用した
ブルックリンテイストです。
落ち着いたブラウンテイストでも
けっして暗くない雰囲気は
少しオトナ好みのインテリア。

ぜひ週末は現地でご覧下さいませ〜〜😁

●●● ●●●
楽しんでいただけたら
”いいね”お願いしまーす(^O^)

●●● ●●●
HPはこちら!

触らないとわからない

床のお話。

上の写真は winkモデルハウスで使っている
無垢のフローリング。

下の写真は イシンホームで人気のある
フローリング。
※表面無垢素材が貼りつけてあるけど
複層構造になっている。

見た目では
違いがわからないくらい
フローリング制作技術が進化しているので
触らないと質感や肌触りは
分かりません😀。

無垢材はその木そのものをカットしているので
長いほど
厚みがあるほど
幅が広いほど
希少性か高くなります。

どちらが好み?

 

明るく?カッコよく?

今日は照明のお話。

部屋は明るくしたい!
誰もが望むご希望ですよね。

むかーしは
ハダカ電球 💡。
これだと
電球の手元しか明るくない。。

そこで
天井直接取付して
全体を明るくする
シーリング照明が登場!

まんべんなく明るくしてくれます。

そしてさらに進化して
カッコよく!
となると

照明器具を隠す 間接照明や
天井埋込のダウンライトが
人気出てきました。

ダウンライトや間接照明は
”影をつくる”
から美しく見えます。

部屋の照度
※明るさを示す指標
は同じでも
影をつくると
暗く見えます。
でもその影がカッコいいので
どこを照らすか
が設計ポイントになります^_^。

ご年配の方の部屋や
子供部屋はシーリング。
リビングやトイレなどは
魅せるスペースにしたいから
カッコよく
なんてニーズも増えてきました🏠。

写真はとちらも
オーソドックスなイメージですが
攻めると
さらにカッコよくなりますよ😀。