王様になりたい

1日よく頑張りました。
おつかれさま〜〜と
ベッドに入って眠ります。

できればベッドでゆったり
休みたい。

最近ではビジネスホテルでも
ベッドサイズ🛏が選べるくらい

こだわりたいポイントに
なってきました。

よく聞く”クイーンサイズのベッド”
ってどれくらい?

やっぱり女王様の寝床は広いです。
普通に二人寝てるサイズです。

王様になると
さらに!

でもベッドばかり大きくても
ベッドくんのための部屋をつくるわけではないので

入れたいベッドサイズで
寝室の広さも設計したいですね😁。

そこに窓や照明を
加えて
ぜひ我が家を
ラグジュアリーな寝室に
しちゃいましょう😀。

ワクワク感の詰まったメモ

パソコン
スマホと
清書が普通にできるだけに
”手書き”って
ほんわかします😁。

このメモを
見た瞬間に
”キモチがこもっている”のが
伝わるから

手書きってスゴイと思います。

なんども描き直した形跡や
丁寧に線を引いた雰囲気に
ひとつひとつお持ちの家具を採寸している風景と

想いが伝わる、そして
このメモをつくっている時の
ワクワクされているシーンも
伝わります(^o^)

あとはまかせてくださいね👍。
おおっ‼️と
うなるエッセンスを
入れちゃいますから😁。

 

宣伝

来週末は2017年初の
完成見学会です‼️

新年一発目だから景気良く
二棟同時開催です🏠 🏠。

★神辺の物件は
”お気に入りの空間で
いつもニコニコしちゃう家”。

工事段階で
お客様が現地に来られるたびに ニコニコ😁。
工事中継を見るたびにニコニコ😁。

ホントにリアクションが😁😁なので
みんなもニコニコしながら完成した家なんですよ。

❤︎幕山台の物件は
”毎日が楽しくて会話の弾ける家”。

打合せの時はお子様と
いつもワイワイ楽しそうなご家族なんです。
家の完成をとても心待ちにされていて
はやく住みたい感が
とても伝わる家づくりだったんですよ。

明るい方の家は不思議と
入った雰囲気も明るいから
不思議です(^o^)。

2017年は、SNSの普及が進むでしょうから
このFacebookでも
イベントのご案内をしていきますね。

モチロン winkモデルハウスも同時開催です😁。

お楽しみに〜〜

コレもこれも

新しいものって
いいですよね〜〜。
しかも最新バージョンの新品なら
さらにいいですよね〜〜〜〜(^o^)。

例えば
玄関ドア🚪。

デザインや耐候性はモチロンの事ですが
今は
電気錠タイプなんですよ。

もう夜帰って来て
暗い中
鍵をバッグから探したり
見えない中で鍵穴を
探さなくてもいーんです😁。

例えばポスト。
封書はポスト📮の中に入ってしまえば
紛失しないけど
宅配便はポストに入らないから
不在票を見て電話で
再度呼び出ししないとね。

でも宅配ロッカーが
あるから
不在でも荷物をロッカーが
預かってくれるので
再配達がいらなーい😁。
※ゲートに搭載。

いやあ
便利便利。

 

見学会はブルックリン

今月イシンホーム福山店での
完成見学会の①物件は
winkモデルハウスの
ブルックリンテイストを
採用いただき

あの床を採用されています😋。

美装工事が終わり
出来たての床仕上がりか
上がってきました(^o^)。

最高ですっ‼️

百聞は一見にしかず。
ぜひ見学会にて
ご覧下さいませ〜〜。

またご案内しますね✌️

 

埋め込む?出す?

写真はSHOPのものですが、
ミラーのつけ方ひとつで
雰囲気変わります。

普通に壁にぺたりと貼る
から

・壁から浮かせる
・壁に埋め込んでフラットに
・枠のあるミラーに

建築ってハコですから
出したりへっこませたり
するだけで
変わるんです(^o^)。

不思議でしょ。

さらに
照明を加えると
もっと演出できますよ💡

あなたの
トイレにミラーつけるなら
どうしますー?

 

家づくりノート

打合せの中で
奥さまが
”あっ!メモしたものがあるんです”

とカバンから出てきたのは
夢いっぱい詰まった
自作の家づくりノート📔。

家族と住む家の
夢のプランや
希望・要望が
てんこ盛りです。

キッチンゾーンの
食器棚のところは
真ん中はオープンにしたいんです。
使いやすいように
家電のスペースや
ゴミ置き場など
しっかり書き込まれています😁。

想いが伝わる1ページ
ですね〜〜(^o^)

あとはこちらに
おまかせ下さいませ〜〜(^O^)/

一枚のキモチ

今日は広島店へ。
打合せもあったんですが、

打合せテーブルに
準備のためにつくと

アレ?

なんてステキな😋。

誰に指示されるわけでもなく
自然にこういうお客様喜ばせサービスが
できていました(^o^)。

なんとなく
予約席
だと芸がないけど

こういうメッセージカードで
待ってくれているのって

なんだか
ほんわか
しますね〜〜(^o^)

いいチームです(^o^)

 

基礎でもわかる

家の基礎の出来たてホヤホヤ。
型枠を取り外すと
真新しい真っ白なキレイなコンクリートが
あらわになりました。
by 某番組風 (笑)

ま それはさておき。

中庭のある二世帯住宅 です😁。

基礎でもわかる
空間イメージです。

イシンホームの基礎は
ほんと
キレイです。
しかも
金物(アンカーボルトやホールダウン金物)が
スーッと美しく並び
基礎の天端(基礎のアタマの部分)も平たんな仕上がりです。

カンタンに見えますが
コレがなかなかできません。

ケーキを焼く時も
オーブンの中で
キレイに膨らむとは限らないでしょう?
中まで火が通って
カタチもキレイにふんわりと
仕上げるのはやはりプロのケーキ屋さんの技。

基礎も手づくりで
鉄筋や生のコンクリートで
つくるので
実はおんなじ。

基礎の職人の腕が光っています✨。

そしてコーナーは
ハンチ
もしっかりとります。

このハンチ
意外と ない 住宅会社も
少なくないんですよ(^o^)。

こだわり満載の基礎。
見るところが分かると
また面白いでしょ✌️。